求人情報詳細
求人にご応募をされる場合は、求職者情報の登録を行い、ログインをして頂く必要がございます。
既にご登録済みの方は、求職者のログインページからログインを行って下さい。
まだご登録されていない方は、求職者登録フォームより登録を行って下さい。
※求人にご応募される場合は、登録状態を「本登録」にてご登録して頂く必要が御座います。
斑鳩町立学童保育室
- 勤務地までのアクセス方法
- JR法隆寺から車6分
募集人数 | 3人 |
---|---|
分野 | 放課後児童クラブ |
雇用形態 | 非常勤・パート |
職種 | 放課後児童支援員 |
加入保険 |
雇用保険 健康保険 |
採用時期 | 随時 |
就業時間 | フルタイム(シフト制) |
募集時間帯 |
13:30~19:30 |
週休二日制 | |
賃金 |
時給 1108円 ~ 1224円 |
通勤手当 | 有(上限有り) |
昇給 | 無 |
通勤 |
転勤の可能性:無 車通勤の可否:可 |
保育士等以外の資格等 | 無 |
選考 |
面接選考 書類選考 |
勤務先・求人情報に関わる特記事項 | 斑鳩学童保育室、斑鳩西学童保育室、斑鳩東学童保育室のいずれか。・月~金曜日(学校休業日を除く) 放課後~午後7時30分・学校休業日(日曜日、祝日および年末年始を除く) 午前7時45分~午後7時30分 これらの時間帯の中で、毎月シフトを組んで勤務時間を決定します。 【★資格有の方★】 時給 1,224円 下記のいずれかの条件を満たしており、放課後児童支援員認定資格研修を修了した人・保育士、社会福祉士、幼・小・中・高等学校または中等教育学校の教諭免許のいずれかを有する人・大学、大学院、外国の大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科を卒業した人など 【★資格なし方★】 時給1,108 資格・経験は問いません。大学生も勤務可能です。経験年数など所定の要件を満たせば、放課後児 童支援員の資格を取得することも可能です。 |
経営主体 | 斑鳩町 |
---|---|
勤務先名 |
いかるがちょうりつがくどうほいくしつ 斑鳩町立学童保育室 |
所在地 |
〒636-0198 斑鳩町 法隆寺西3丁目7番12号 |
特徴 |
小学生が放課後や夏休みなどを過ごす場所「学童保育」で子どもたちの遊びや生活を支援する支援員・補助員を募集しています。 シフト制の勤務なので、1週間のうち数日だけ、1日数時間だけの勤務も可能です。 |
保育方針 | |
賃金締切日 | 当月31日 |
賃金支払日 | 翌月15日 |
採用担当 |
職名: 生涯学習課 氏名: 岡田 |
求人にご応募をされる場合は、求職者情報の登録を行い、ログインをして頂く必要がございます。
既にご登録済みの方は、求職者のログインページからログインを行って下さい。
まだご登録されていない方は、求職者登録フォームより登録を行って下さい。
※求人にご応募される場合は、登録状態を「本登録」にてご登録して頂く必要が御座います。